ー秋分ー
秋分、お墓参りの季節。
・・・・・
春と秋の年二回、家族で行くお墓参りが恒例でした。
・・・・・
「今、半分辺りまで来たかな。」
「この景色になったから、もう少しで着くね。」
流れる景色を車窓から眺めるのが大好きでした。
・・・・・
お墓に着いて、周囲の葉枝を剪定して掃除して、
墓石に背伸びして水掛けをしてお参り。
母が作ってくれた稲荷寿司と、
大きな水筒を囲んで昼食。
渋滞を気にしながら、
行きと違う帰り道の景色を眺めて、家路へ。
・・・・・
これだけの事なのですが、
幼かった自分には、
ミニミニ旅行みたいで、
ワクワクしていました。
・・・・・
この思い出に香りを重ねると、
秘めた優しさを持つ精油達に
自然と手が向かい、
「良い香り」に出逢えました。
・・・・・
-思い出の香りで心の休息-
今後のアロマワークに加えて、
児童、介護、福祉分野に活かしたいと思います。
—–/—–/—–/—–/
〈使用精油ブレンド比率〉
ゼラニウム …4〜5
フランキンセンス …0.5
ラベンダー …3
ローズウッド …2
—–/—–/—–/—–/