BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 季節の香り
  4. 《 五月の香り 》

《 五月の香り 》

—-/—–/—–/—–/

散ってしまいそうな強風の中、
揺れながら頑丈に咲く白い小花がありました。

可愛らしい外観ながら、芯は強い。
素性が気になります。

・・・・・

調べると、多分トベラというお花。

外観上、ジャスミンみたいな
甘い香りで翻弄しそうですが、
予想外にも、臭気があって
節分の邪気祓いに使われるとか。

益々かっこいい。

・・・・・

一説によると、
四月は躁傾向、五月には鬱傾向。
交感神経がすり減って辛い時期ですね。

そのような季節に勇気と和みを感じたお花を
イメージしたブレンドです。

—-/—–/—–/—–/

《ブレンド比率》

スギ(葉)…2
リンデン/ボダイジュ…0.5
レモン…3

—-/—–/—–/—–/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事