自分へのご褒美の時間
日常から離れた特別な時間
心と体のメンテナンス

香りのメディエーター

「良い香り」「探していた香り」
出逢いたい香りとの懸け橋に
お役立ていただけましたら幸いです。

新着記事

《 ディフューザーの選び方 -電気式- 》

-----/-----/-----/-----/

電気を使うアロマディフューザーは、主に、

①ネブライザー式…
精油原液を瓶ごとセットして香らせる

②超音波式…
水を入れて水面に精油を滴下して香らせる

③ランプ(ライト)式…
受け皿の精油を電球の熱で温めて香らせる

3種類があります。

・・・・・

Read More

季節の香り

-----/-----/-----/-----/

空梅雨からの梅雨明け。

今年も長い夏になりそうです。

・・・・・

キンキンに冷えた飲み物を勢い良く飲んで、
胃や消化器が弱まって反省。。

・・・・・

内側が冷えた身体を整える本能でしょうか、
スパイスの香りを嗅ぐと、
身体が楽になる気がします。

・・・・・

Read More

精油紹介

《 イランイラン・コンプリート 》

------------------------

アロマ資格の勉強を始めた頃、
なんでこんな匂いを作ったんだろう
絶対要らない…と一番苦手な精油でした。

濃厚な甘さに思わず息をとめてしまう位、
敬遠していました。

・・・・・

それがいつしか、良い匂いと
感じるようになっていきました。

Read More

@morerejobさんが、インタビュー記事『私の履歴書』を作成してくださりました。
——————–
https://relax-job.com/more/747345