《ハンドトリートメント》
・ハンドトリートメントを行うと、見えない緊張が取れやすくなります。
浅い眠りに悩むお子さまやパートナーの手に触れて、トリートメントしますと、ゆったりとした時間が流れます。
ご自身で行う場合は、手の平や甲のツボの他、お腹やみぞおちに手を置いて、優しく塗布するのも一手です。
両手で上と下から相手の手を支えて、ゆっくり手を包み込み、撫でるだけで安堵は伝わります。
芳香浴やハーブティーと異なるアプローチを望まれる時、お試しください。
〈材料〉1~2回分量
植物オイル:10ml(ホホバ 等)
精油:2滴(ベルガモット ラベンダー等)
☆手を清潔にしてから行います。
※使用前にパッチテストを行います。
※3歳~12歳以下のお子さまには、精油は大人の半量、若しくは植物オイルのみで行います。
《ディフェンスアロマ》
・家族が寝静まった夜、今日も無事に終えられた事にホッとします。
クリアな明日を迎えるおまじないに、ルームスプレーを作って、おうちの中を一周しながらシュッシュ。
抗菌抗ウイルス作用の強者、香辛料でお馴染みのタイムをアクセントに。
香りはきつめですが、タイム・リナロールという種類を選ぶと、使いやすいです。
安心して寝静まる平穏な夜が、これからも続きますように。
〈材料準備品〉
タイム・リナロール:1若しくは2
ティートリー:1
ユーカリ・グロブルス:2
オレンジ:5
精製水45ml
無水エタノール5ml
50mlスプレー容器
※香りに敏感な方、乳幼児さん、ペットの居るお部屋への使用は控えます。防腐剤が入りません為、2週間目安でお使いください。
☆専門店では、容器欠品が続いております。以前、講習会で使用しました容器がお手元にありましたら、洗浄リサイクルして頂けます。
♡ ~ ♡ ~ ♡