ーハーブゴマージュー
夏が過ぎて、肘、膝、踵、更には踝(くるぶし)を
綺麗に磨きたく思い、角質ケアのハーブゴマージュを
『香りの講習会』でご紹介しました。
—–/—–/—–/—–/—–/—–/
〈作り方〉
①一回分のハーブパウダーを混ぜ合わせて
お湯でふやかします。
②クレイを加えてよく混ぜます。
③ディップ位の硬さを目安に練り上げたら、完成。
※その日のうちに使い切ります。
・・・・・
〈使い方〉
適量を手に取り、肘、膝、踵やくるぶしを手のひらで
覆うようにしながら、優しくクルクルと擦って
角質ケアします。
使用後は、拭き取って洗い流し、
お肌をしっかり保湿します。
・・・・・
講習会で作成したゴマージュを、御自宅で
実際に試されたお客様方の嬉しいご感想です♬
・・・・・
〈ご感想〉
「踵や膝を手のひらでくるくるすると、
摩擦と体温でかな?アロマの香りが優しく広がり、
癒されています。」
「入浴前に洗面所で新聞紙を敷いて
やってみました!」
「ツルツルになった気がします。」
「お風呂場でゴマージュスリスリしましたー。
お風呂がハーブでとても良い香り〜〜」
—–/—–/—–/—–/—–/—–/
『香りの講習会』では、
日常生活の中、ご自身のペースで無理なく
楽しんで頂けるアロマ/香りをお届けしています。