《シトロネラ》
ーーーーーー/ーーーーーーーー/ーーーーーーーーーー/ーーーーーーーーーー/
夏場に活躍する昆虫忌避作用のある葉樹系の香りは、
強すぎると、気分が冴えなくなったり、頭痛を感じる事があります。
・・・・・
虫忌避代表のシトロネラ、自身が受け付けないのは、
前世が虫だったからなのかも…と考える程、当初は苦手な類の香りでした。
・・・・・
でも、一嗅ぎめは、とてもいい匂いに感じます。
この感覚が続くシトロネラがあれば、きっと好きになれる。
探しました。
・・・・・
ムエット(試香紙)ではなく、
瓶から直接嗅いだ時にも良い匂いに感じるような、
穏やかなシトロネラに出逢えました。
嗅覚に無理なく、夏の定番にシトロネラを
加えたい方にお勧めの一品は、カリス成城です。
ーーーーーー/ーーーーーーーー/ーーーーーーーーーー/ーーーーーーーーーー/
※配合が多すぎますと、時間経過で鼻につく強さが際立って、気になって仕方なくなります…。
少量に留めるのが、シトロネラとの上手なお付き合い法です。
♡ ~ ♡ ~ ♡ 160804 170718