-冬至年越の香り-
・・・・・
二十四節気のラスト、冬至。
・・・・・
『一陽来復』
冬至を境に、陽の力が強くなっていくそうです。
という事は、
少し前までは最弱時期だったのでしょう。
そういえば、このところ、油断すると
気持ちが消沈する場面が多かった気がします。
・・・・
金魚の活動性も日に日に落ちて心配でしたが、
急速に、別人のように快活に餌を求めて
泳いでいます。
・・・・・
陽の力!
納得の事象が知れて、物事への悲観も薄れて一安心。
安心すると途端にお腹が空くように、
甘いエナジーを詰め込んだ花々の香りが、
無性に恋しくなりました。
・・・・・
陽が強くなる季節と一年の節目を祝して、
身体の張りと心の凝りを和らげる陶酔ブレンドです。
どうぞ、佳い年をお迎えくださいませ☆
—–/—–/—–/—–/—–/—–/
〈精油ブレンド比率例〉
イランイラン …2
サンダルウッド …0.5
ジャスミンサンバック …1
ゼラニウム …1
ベンゾイン(希釈) …0.5
(※AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
公式テキスト参照)
—–/—–/—–/—–/—–/—–/